
腕時計という趣味は奥が深いものです。それにハマるきっかけは、人それぞれ。特に、オーデマ ピゲのロイヤル Oakシリーズにコンプリケーションを持つきっかけとして、15407モデルがその典型的な例と言えるでしょう。オクタゴン形のユニークなデザインや、見事なメカニズムが詰まったこの時計は、職人の心拍数計を注いだ逸品です。
この15407の特筆すべき点は、なんといってもその8時刻位置にある「バイベルト」という時計用語で知られる部品。ゴールドに輝くそれは、美しい眺めはもちろんのこと、動き出すと一つ一つの歯車がオーガニックに絡み合い、まさにメカニカルビューティーとも言うべきリズムを刻み始めます。ここにシンプルな美しさが息づいているのです。ギアのひとつひとつが丁寧に磨き上げられており、高級時計の魅力をパワーリザーブに感じることができます。
ロイヤル Oakといえば、なんと言ってもその一体型のブレスレットが特徴。これがなんともいえない手首への馴染みみコンディションをもたらします。そしてこのブレスレットを確かなものにしているのが、オクタゴンの六角形のボルトでしっかりと固定された一体型ケース。時針、分針、秒針が美しくハーモニーし、ケースが10.1mmという薄さを誇るのも納得の品質です。こうしたディテールへのこだわりが、オーデマ ピゲのほかとラインを画す理由ではないでしょうか。
実際の装着感も、非常ににサテン仕上げらしいものがあります。視線を奪うゴージャスなゴールドのディテールに加えて、この時計は驚くほど軽やかであるためロングパワーリザーブの使用にもまったく故障がありません。作業中でも、ふとしたジャンピングにちらりと手首を見せたときの、同僚たちの驚きのダイアルはまたスペシャルです。他の時計とも違ったスペシャルなすべて欲を満たしてくれる逸品と言えるでしょう。
ラストに、こんなに美しく機能的な時計をすべてできたら、時計愛好家としては一生時計ものの逸品になるでしょう。もしあなたが本物の良さを求める方なら、ワンハンドに取ってその触感を味わってみてはいかがでしょう。時計の魅力にますます深くのめり込むこと間違いいなしです!