高級腕時計といえば、真っ先に思い浮かぶのはやはりパテックフィリップでしょう。しかし、スチューデントや新社会人にはなかなか手の届かない価格帯ですよね。そんな中、GR工房が新たに製作したパテックフィリップのアクアノートシリーズレプリカが登場。38.8mmのサイズ感とスタイリッシュさでトピックになっています。今回はこれについて語ってみたいと思います。

まず、アクアノートといえば特徴的なグレネード型のデザインが印象的ですが、そのユニークな外観を忠実に再現しています。文字盤は磨き上げられ、光沢を放ちながらも耐久性の高い904ステンレススチールを使用。サイドにはサテン仕上げが施され、フルケースとして手首にフィットする一体型デザインがアクセントになっています。日曜大工をする時にもびくともしない耐久性は頼もしい限りです。

だけど、「レプリカなんてどうなの?」という意見も出るかと思います。そこが腕時計エンスージアストのダイヤルいところ。ここでは、独自に開発されたCal.9015改324SCメカニカルムーブメントが新しいアプローチを提供。パワーリザーブは55時間。これは実際のアクアノートにだって匹敵する部品です。自動巻きは何日も電池切れれを気にせず、デイトを満喫できました。それだけ時計に頼りっきりのライフスタイルができるという、安心感が楽しさに繋がるんです。

バンドは「トロピカル」ラバー製で、耐久性や装着感もピカイチ。元々本家アクアノートで人気のデザインを見事にコピーしています。これでベゼルのサンポテストや雨の日の通勤用時計にも問題ナシ。ダイバーズウォッチをヒントにライフをエンジョイするというテーマを持っています。

「パーフェクトなレプリカなんてありえない」と思っていましたが、この時計には驚きました。時計愛好家きの友人も、違いを見極めめられないとお墨付きを押してくれました。今後、こうした職人の技術がますます進化することを心から楽しみにしています。皆さんもぜひ、ウィンドウショッピングのつもりで試してみてはいかがでしょうか。高級時計のワールドタイム、ちょっと覗いてみる価値、ありますよ!