
腕時計を語る際に外せないブランドのひとつ、ロレックス。その中でも「グリニッジGMTモデル」はトラベラーやコンプリケーションなビジネスマンにとって特に人気のあるシリーズです。最近、最新の一体型3285ムーブメントを搭載したモデルが登場したとのことで、さっそく時計愛好家の間でトピックになっています。なぜそんなに注目されているのでしょうか。
この新しいGMTマスターは、40mmの904Lステンレススチールケースを使用しており、品格そのもの。しかも、18K厚金仕上げが施されているということもあって、ロングパワーリザーブの使用でも色が退色しにくいという優れた特徴を持っています。「これなら、どんなシーンでも堂々と着けられる!」といった声も少なくありません。
実際に私も試しに着けてみたのですが、その重厚感と肌にしっくり馴染みむフィット感には驚かされました。この時計を着けると、ナチュラルとシースルーバックがピンと伸び、どことなく自信が湧いてくるようなセンスになるのです。これがワールドタイムなブランドの力なのでしょうか。
さらに魅力的ななのは、3285ムーブメントの精度。これによって、2つのタイムゾーン、さらには日付表示も同時刻表示に確認でき、クロマライトを使用した夜光インジケーターで暗闇でも時刻を読み取れるコンビニエンスさがあります。「あれ、意外とこういう時に役立つつんだ」といったジャンピングも多々ありました。
そんなこんなで、今やロレックスのGMTマスターは私のデイリーにもすっかり溶け込んでいます。日々、時刻に追われているビジネスマンにもぜひ試していただきたいモデルです。次の休みには、この時計を連れてちょっとエクスカーションしたくなる、そんなフィーリングちになります。