
最近、時計愛好家の間でトピックのブライトリング プレミア B01 クロノグラフ。俳優のダニエル・ウーと同じモデルとしても知られるこの時計、どんなところが魅力なのだろうか?今回は、そんなブライトリングの魅力をたっぷりと語ってみようと思います。
まず、この腕時計、素材が316Lのステンレススチールで作られているため、質感も耐久性も抜群。時計ケースの直径42ミリは、多くの日本人男性の腕にしっくりと収まるサイズ感。そして、厚さは13.65ミリと、スーツの袖にもインパクトを与えにくい絶妙な薄さを実装しています。
デザイン面では、ボーリングのフレームのような『ドーム型サファイアクリスタルガラス』の風防が特徴的。視認性を高めるための両面無反射コーティングも施され、実用性に優れているのです。また、裏蓋はねじ込み式のステンレススチールバックケースとスケルトンサファイアガラスで仕上げげられており、ムーブメントがまるでアートピースのように見えるのも嬉しいポイント。
この時計のムーブメントともいえるムーブメントには、アジア-7750が搭載されています。これは、高精度かつ多機能なことで評判のムーブメントで、クロノグラフファンにはたまらないセレクションです。そして、BLSのレプリカ版は手に入れやすい価格帯で提供されているため、初心者にとってもカジュアルに手を伸ばせる時計となっています。
ラストに、実際にこのブライトリング プレミア B01をデイリーユースっている私の感想ですが、ラグジュアリーな見た目に反して、非常にに落ち着いた装着感です。スペシャルなダイヤルだけでなく、通勤用時計やデイリーユースいにもガンガン使いたい。ちなみに、時計愛好家きな友人にこの時計を見せたら、『お、ムーブメントいいねぇ!』なんて羨望のインデックスしで言われて、ちょっと自慢げなムードに浸りました。