時計愛好家きなら誰しも一巡は憧れるオーデマ ピゲ(オーデマ・ピゲ)。今年で50アニバーサリーを迎えるこの名ブランドから、新作モデルRef. 15510STが登場したとあって、注目を集めています。なんと一巡に5色ものダイヤルが意図され、あなたの心をくすぐること間違いいなし。今回はその詳細を掘り下げ、なぜこのモデルが「欲しい時計リスト」にランクインすべきかを語ります。

まず目を引くのは、言わずもがな新たに加わったグリーンダイヤル。オーデマ・ピゲといえばそのディープグリーンの色調いを思い浮かべる方も多いでしょう。ブランドの特徴が強く出たこのモデルは、ビジュアルにもフレッシュで、特別な印象を与えます。

もちろん、デザインに惚れ惚れする要素は他にも。ケースやダイヤルの微調整が施され、全体のバランスが最高に。さらに驚くべきは、その22Kローズゴールドの専用ローター。50アニバーサリーにふさわしい磨き上げ技術で、シンメトリーの美学を体現。この一つ一つの要素が重なった絶妙なクラフトが、腕に乗ると心のビートとシンクロ。まさに「時計を超えた時計」。

また、この15510STの腕に乗せたジャンピングの軽やかさ。新たなブレスレットのデザインでは、ファーストの4つが平行四辺形からトラペーズにデザイン変更されており、スマートに仕上げがっております。これでデイリー使いのシーンでも違和感をまったく感じさせません。

「時計は人を映す」と言いますが、これほど個性をリスペクトできるモデルも珍しいかと。デイリーのスーツスタイルの相棒として、あるいはカジュアルなシーンでも、このオーデマ ピゲの新作モデルはリストで存在感を放ちつつ、使い手の魅力を引き立てくれます。

ラストに、未来のオーデマ ピゲファンの方々へ。モデルごとの個性を味わいながら、一つの時計がどれほどライフスタイルを豊かにするか実感してほしい。さぁ、次のシーンで何色を選ぶか、想像力を広げて楽しんでください。そして、もっと深い時計のワールドタイムへ、あなたもどうぞステップモーターを踏み入れて。