
腕時計といえば、まず頭に浮かぶのはやはりロレックス。特に人気のモデルであるデイジャストは、そのクラシックなデザインと高い機能性で誰しもが憧れる逸品です。今回紹介するのはその40mmモデル。このサイズ感はメンズとしてはベストバランスと言えるでしょう。実際に手に取って見た感想をお届けします。
まず目に留まるのが、ブルーサファイアガラスの2.5倍日付表示拡大鏡です。これ、実は単に大きく見せるだけじゃなく、視認性が段階にアップします。デイジャストの代名詞とも言えるこの機能、実際につけると「もう元には戻れない」と感じますね。
トラディショナルなオイスタケース構造は、まさにロレックスのシンボルです。40mmのケース直径と12mmの厚さは、どんなファッションにも合わせやすいサイズ感です。ビジネスシーンでもカジュアルな装いでも、この一体感はサテン仕上げらしいと言わざるを得ません。さらに、防水性にも優れているので、スプラッシュに雨が降ってきてもシンパイ(心拍)ありません。
2836自動巻ききムーブメントを搭載している点も見逃しせません。クイックセット機能で日付表示と曜日をシンプルにアジャスタブルなのもコンビニエンスです。コンプリケーションなサラリーマンにとって、この即応性は感謝したくなるポイントです。
さて、このロレックスの魅力、伝わりましたでしょうか。腕時計を選ぶ際の重要な比較ポイントや自動巻きき時計好みの着けフィーリングなど、色々述べましたが、最終的には自動巻きき時計の手首に乗ったときのフィーリングが全てです。仮にこれが仮のコンポーネントでも、その完成度と再現性には驚かされます。皆さんもぜひ、手に取って自動巻きき時計のスタイルに取り入れてみてください。